2020年7月17日(金)に、いよいよ劇場版「今日から俺は!!」が公開されます。
ドラマが放送されていた時も、毎週欠かさず視聴し、映画も楽しみにしていたので嬉しいです!
ドラマに引き続き、監督を務めるのは福田雄一さん。今、映画やドラマで大活躍・大人気の監督ですよね。
そんな福田雄一さんですが、かなりの恐妻家という噂ですが、どんな奥様なのでしょうか。
また、福田雄一さんが監督するドラマや映画にはかなり頻繁に橋本環奈さんが起用されていますが、その理由はなぜなのでしょうか。
そして、改めて福田雄一さんの代表作もおさらいしたいです!
今回は、映画監督の福田雄一さんとその嫁、起用の多い橋本環奈さんとの関係について迫っていきます!
福田雄一の嫁は?

監督する映画・ドラマが必ずと言っていいほど大ヒットする福田雄一さん。
福田雄一さんは1968年7月12日生まれの51歳。
栃木県小山市出身で、小学校の頃は「お楽しみ会」のイベントで、コントの台本を手がけていたくらいのお笑い好きの少年でした。
中高生の頃はプロゴルファーを夢見ますが、大学進学をしてほしいという父親の希望からゴルフ部のある成城大学に入学します。
しかし、部費の高さと自分のゴルフの実力に限界を感じて、夢を諦めます。
失意の時に出会ったお笑いの舞台で、お笑い好きだった自分を思い出し、演劇部に転部。
演劇にハマった福田雄一さんは、1990年に成城大学の学生劇団「ブラボーカンパニー」を旗揚げ。現在も座長を務めています。
ドラマ・映画監督になる前は、放送作家として活躍し、「笑っていいとも!」「いきなり!黄金伝説」等、ヒット番組を手がけました。
その後、テレビドラマや映画の脚本・演出家としても活躍するようになり、2009年に「大洗にも星はふるなり」で、映画監督デビューします。
お二人と言えば茨城的?には
映画「大洗にも星はふるなり」#戸田恵梨香の下にムロツヨシ pic.twitter.com/JbTgOIvbCU
— IBK44 (@IBK44) June 4, 2020
映画・ドラマ・舞台…これだけ多忙なのだから、きっと優しい奥様に支えられながら生活しているに違いない…と思いきや、
なんと福田雄一さんの嫁は鬼嫁で、尻に敷かれっぱなしであることが判明しました!
福田雄一さんの奥様の名前は「久子さん」。
お顔は公表されていませんが、女優の氷川あさみさんや、橋本環奈さんに似ているとのことです。
ということは超美人!羨ましいですね。
しかし、福田雄一さんのエッセイ等によると…
- すれちがいざまにフルスイングで殴ってくる
- 家事を一切やらない
- 台本を見てダメ出しをしてくる
- いきなり高級外車を3台も買ってきた
- 自分以外に福田雄一さんを自由に使えるのが許せないという事情で、マネージャーをつけさせない
等々、鬼嫁エピソードが満載です。
福田雄一さん曰く「『このハゲー!』の豊田真由子議員に性格がそっくり」で、
「在宅ヤクザ」な奥様なのです。
映画やドラマなど、コメディ作品を数多く手がける福田雄一さん。
福田雄一さん自身がかわいそうな時もあるかもしれませんが、実生活も愉快に過ごしていることが伺えます。
相当面白い奥様なので、もしかしたら制作の原動力になっているかもしれませんね!
福田雄一のドラマには橋本環奈起用が多い?

福田雄一さんが監督する映画・ドラマには橋本環奈さんが多く起用されていますが、なぜなのでしょうか。
先ほどもいくつか紹介した、福田雄一さんの鬼嫁仰天エピソードですが、なんと奥様は、「キャスティングも決める」とのことです。
福田雄一さん作品と言えば、橋本環奈さんだけでなく、ムロツヨシさんや佐藤二朗さんもよく出演していますよね。
このキャスティングも奥様の「ムロと二朗は手放すな!」というアドバイス(決定?)によるものです。
女優のキャスティングも奥様が決めているかどうかは定かではありませんが、福田雄一さん作品に出てくる登場人物の女性は、思い込みの激しい暴走タイプが多いですよね。
「鬼嫁」な奥様に通じるものがありますね(笑)
橋本環奈さんの顔が奥様に似ているということもあり、橋本環奈さんは福田雄一さんの作品世界にぴったり合っているので、起用が多いのかもしれません。
そんな橋本環奈さんですが、2020年12月公開予定の福田雄一監督作品「新解釈・三国志」に、『中国四千年の鬼嫁』と言われている黄(こう)夫人として出演します。

ついに、「鬼嫁」そのものを演じてしまう橋本環奈さん!こちらも公開が楽しみですね。
福田雄一の代表映画作品もチェック!

7月17日に映画版「今日から俺は!!」が公開され、楽しみですが、ここで今までの福田雄一さんが監督を手掛けた代表映画作品をチェックしてみましょう。
◇コドモ警察
鈴木福くんたち子役が、「西部警察」のような渋くてかっこ良いエリート刑事たちに扮し、大事件を解決していく人気ドラマの映画化作品。
悪の組織の特殊なガスを吸い込んでしまい、エリート刑事たちが子どもの姿になってしまう設定なのですが、行動や言動は大人で、そのギャップに笑ってしまいます。
◇銀魂シリーズ
ロングヒットギャグ漫画である「銀魂」を実写化。
実写化してもかなりの再現力で、映像のみならず、主演の銀時を演じる小栗旬さん、新八を演じる菅田将暉さん、神楽を演じる橋本環奈さんの演技も漫画作品そのもの。
大人気美少女アイドルである橋本環奈さんが、原作に忠実に実際に鼻くそをほじる演技をし、体を張っているのも見どころです(笑)
◇斉木楠雄のψ難
こちらも人気漫画の実写化。
超能力者である主人公の斉木楠雄を山﨑賢人さん、ヒロインの心美を橋本環奈さんが演じています。ビビッドな色使いなど、こちらもかなり漫画に近い再現性。
山﨑賢人さんは、福田雄一さんの奥様が大ファンで、奥様がキャスティングしたとのこと。山﨑賢人さんの楠雄、かなりのハマり役でしたよね。
納得できないと福田雄一さんの台本をビリビリ破くくらいの鬼嫁っぷりを発揮する奥様。
誰よりも福田雄一さんの作品に熱心に向き合っているのかもしれません。
それだけに、やはりキャスティングのセンスも抜群ですね。
まとめとして
福田雄一さんは鬼嫁の尻に敷かれっぱなしとのことですが、奥様の助言からできた作品を見てみると、ベストパートナーであることがうかがえます。
福田雄一さん作品に出演する度、ますます磨きがかかる橋本環奈さんのコメディエンヌっぷりも楽しいです。
福田雄一さん&橋本環奈さんコンビで、これからも面白い映画を制作してほしいですね!