エンタメ

大阪万博2025ロゴマークは不評?似てるデザインや1970との比較も

2025年開催予定の大阪万博のロゴマークが2020年8月25日決定し、テレビやネットでは多くの意見が交わされています。

真っ赤ないびつな輪っかの形で、5つの目を持ったモンスターのようなデザイン

決まった瞬間から、これは炎上するなとは思っていましたが案の定でしたね。

ここでは、大阪万博2025ロゴマークは不評なのか、似てるデザインや1970との比較もしていきます。

大阪万博2025ロゴマークは不評?

大阪万博2025 ロゴマーク 不評

大阪2025のロゴマークは、5つの最終候補から選ばれましたが一番シンプルで一番インパクトのあるものに決定しました。

モンスターのような奇妙な姿から、多くの賛否の声が聞こえていますね。

「気持ち悪い」「候補のなかで一番嫌だ」などという不評な意見が一斉に挙がっていました。

大阪府や大阪市には10数件の反対意見が寄せられ、なかにはやり直しを望む声もあったといいます。

しかし、見れば見るほどクセになるというデザインは、ずっと印象に残りやすいという肯定意見もありまさに賛否両論となっています。

商業的にもグッズになりやすい形であり、キャラクターとして「いのちの輝きくん」や「万博くん」などと愛称でも呼ばれ始めているんです。

ワイドナショーでは、移動用の枕やシュシュなども出るのではないかという予想もされていました。

ダウンタウンの松本人志さんはこれが一番良かったとし、もっと攻めても良いくらいだといった旨の感想を述べています。

万博が終わった後でもずっと記憶に残るデザインとして、最初に不評があったことを忘れてしまうくらい特別なロゴになっていくことを期待します。

大阪万博2025ロゴマークに似てるデザイン!

大阪万博 2025 ロゴマーク

5894点から5点に絞られ、さらに1点に決定した今回のロゴは11人の有識者や文化人の方々が選考したものです。

「いのちの輝き」をテーマに1970年の大阪万博のDNAを引き継いだというデザインで、太陽の塔にも影響を受けているといいます。

赤い丸が連なるデザインは細胞をイメージしたとされ、デザインにはちゃんとした意味があるんです。

一方で、赤と目玉からキャラメルコーンのパッケージに似ているとSNSでは盛り上がっています。

キャラメルコーンの公式ツイッターでは、「ぼく、なんか話題になってる」と反応し、4万件ほどのいいねが付いたのでした。

ゲームに似ているキャラもいそうですが、もし見つかったとしたら悪い意味でも盛り上がっちゃいそうですね。

東京オリンピックのロゴの時もパクリ騒動があり、やり直しとなりましたが今回はそういったいざこざは避けてほしいものです。

大阪万博2025ロゴマークと1970との比較!

大阪万博2025 ロゴマーク 不評

大阪万博は1970年にも開催されましたが、当時のロゴにも再びスポットが当てられています。

中心に小さな円があり、その周りに5つの円が並ぶ桜の花びらをモチーフにしたデザイン。

今回のロゴと色味は違うものの、赤で統一されていることから似ているという指摘もあるみたいですね。

5つの花びらは外側を小さな円でくりぬかれているのですが、これが5つの目玉と似ているとも受け取れます。

しかし、そもそも1970年の大阪万博からのDNAを引き継いだというコンセプトでもあるので、部分的に近いものがあっても不思議ではありません。

当時のロゴは大衆性がないとして批判を受けたとのことですし、いつの時代も変わらないんですね。

とはいえ、大阪万博2025を迎える頃には、誰もが違和感なく自然に大阪万博の象徴として認めていることでしょう。

まとめとして

大阪万博2025のロゴマークは「いのちの輝き」をテーマとした、一見不気味なデザインとなりました。

しかし、すぐに愛着を感じる意見も多く聞かれ、自作のゲームに登場させる強者も現れました。

今後は、どんなグッズが作られるのかも気になりますが、キモカワイイキャラは海外の方々にも案外ウケるかもしれませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です