ライフハック

コンビニのレジ袋価格はいくら?サイズや2枚目以降はどうなる!

2020年7月1日(水)からレジ袋の有料化がスタートし、環境汚染への取り組みが日常に取り入れられます。

買い物は少し不便になってしまいますが、環境のことを考えると遅いくらいですよね。

今後はエコバッグを持ちながら買い物をするということが一般的になっていくのか注目です。

ここでは、コンビニのレジ袋価格はいくらなのか、サイズや2枚目以降はどうなるのかお伝えします。

コンビニのレジ袋価格はいくら?

コンビニ レジ袋価格 いくら

コンビニのレジ袋は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社で1枚3円から販売されることが発表となりました。

レジ袋の値段は1円以上が原則で、価格設定は店舗にゆだねることとしているため、スーパーなどではそれぞれ変わってきます。

しかし、全てのレジ袋が有料になるのかというとそうではなく、例外もあるんですよね。

植物を原料としたバイオマス素材を25%以上使っている袋は無料でOKとなります。

コンビニ3社もバイオマス配合のレジ袋を使用していますが、プラスチックの使用量を減らす目的で有料にするとのこと。

とはいえ、わずか3円という価格でレジ袋を使用する人が劇的に減るのかは疑問なところ。

エコバッグを店員に渡して商品を入れてもらうのであれば、コロナ感染の可能性もより高まってしまう恐れもあります。

店員のなかには、お客のエコバッグを触りたくないという感想もあり、どのような対応となるか今後変わっていくと思うので注目です。

コンビニのレジ袋のサイズ

コンビニ レジ袋価格 いくら

コンビニのレジ袋は、買う商品の種類や量によって袋のサイズが変わってきます。

小さいものも大きいものも、全て3円なのか気になるところですよね。

コンビニレジ袋有料化 いつから お弁当 サッカー台 

セブンイレブンの場合、特大サイズは5円、その他(大・中・小・弁当用)が3円の予定。

コンビニ レジ袋価格 いくら

ローソンは8種類だったものをS・L・弁当用の3種類のみにして、いずれも3円となります。

ファミリーマートは7種類から大・中・小・弁当用の4種類にし、全て3円にするとしています。

コンビニのレジ袋の2枚目以降はどうなる

コンビニ レジ袋価格 いくら

国が示しているレジ袋の価格に関する設定では、1枚ごとに値段を付けなければならないため2枚目以降も支払う必要があります

1枚目を3円で、2枚目以降だから無料ということはありませんし、数枚まとめることで値引きということもNGとなります。

しかし、コンビニでは1回の買い物で2枚もらうケースは稀ですし、買い足しする場合は1枚目に入れてもらいますよね。

お弁当を温めた際には別々に分けてくれていましたが、そういった場合にどうするのかがポイントでしょうか。

それも温めたお弁当を全て同じ袋に入れてもらって1枚で済ませるようにすれば問題ありません。

そのため、2枚目についてはそこまで気にする必要はないかもしれませんね。

まとめとして

2020年7月1日(水)からスタートするレジ袋の有料化において、大手コンビニでは1枚3円となります。

海外へゴミを輸出していたのを拒否されたことで行き場を失ったプラスチックゴミが関係していると考えられますが、取り組むのが遅すぎですよね。

苦肉の策という印象が強いですが、はたしてわずか数円の有料化で効果が出るのか注目です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です