1991年の秋から基本的に春秋の年2回放送されてきたTBSオールスター感謝祭。
新型コロナウイルスの影響で中止となった春のオールスター感謝祭2020でしたが、秋には復活することとなりましたね。
毎回160人前後の大勢の芸能人が集まる生放送ということで話題を集めてきましたが、密を回避するスタイルで放送できると判断されました。
ここでは、オールスター感謝祭2020の放送日程はいつなのか、マラソンや後夜祭はどうなるのかお伝えします。
オールスター感謝祭2020の放送日程はいつ?

オールスター感謝祭2020の放送日程は、
2020年10月3日(土)18:30~23:48
となります。
秋からスタートするTBS系列の新番組やドラマの出演者、レギュラー放送の番組出演者が一堂に会するのが最大の魅力。
なかには、他の番組では見かけませんが、オールスター感謝祭ではほぼ毎回出てくる芸能人の方もいますよね。
番宣が主な目的ですが、ボーナスとして賞金をゲットできる企画だらけなので、張り切っている方も多いのではないでしょうか。
日テレ系の24時間テレビと違って、5時間以上もずっと密にいるのが当たり前だった番組なので今までの雰囲気を出すのは難しそう。
はたしてどんな放送になるのか、スタジオとリモートをどのように駆使するのか注目ですね。
オールスター感謝祭2020のマラソン!

オールスター感謝祭といえば、毎回のように開催されていた「赤坂五丁目マラソン」がどうなるのかも気になるところです。
マラソンが得意な芸能人や元スポーツ選手、笑いだけを求める芸人、ハンデがあるにもかかわらずさすがの走りを見せる元マラソン選手の走り。
どれも魅力的で、最終版のデッドヒートは毎回ハラハラさせてくれる企画ですよね。
開催するにあたってネックだったのは生放送ということで一般人が集まってしまうこと。
ということで、観客が集まらないような配慮がなされ開催されるとのことです。
テレビ局の周りに厳重な警備を配備するのか、別の場所に移動して行うのか、制作側も期待してほしいと話しています。
オールスター感謝祭2020の後夜祭は!

2018年から始まった、オールスター後夜祭も放送されるのでしょうか。
後夜祭は、有吉弘行さんと高山一実さんが司会を務め、感謝祭と同じセットを使用して4時間ほど生放送されてきました。
感謝祭から残ったメンバーに芸人たちを追加した延長戦で、深夜ならではの攻めた企画が人気の番組です。
春は残念ながら中止になってしまいましたが、その際には次回に期待してくださいとコメントを出していました。
しかし、番組表を見る限りでは後夜祭の欄がないのが残念なんですよね。
総合演出が水曜日のダウンタウンやクイズタレント名鑑などと一緒だったということから、攻めた企画も魅力の番組でした。
深夜ならではのテンションも相まって、むしろ後夜祭を楽しみにしていたという方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、総合演出・藤井健太郎さんは9月9日のTwitterで、2020秋の後夜祭も中止になったと明らかにしています。
まとめとして
オールスター感謝祭2020秋は、2020年10月3日(土)18:30~23:48に放送。
新スタイルでの放送ということで、どんな仕掛けを見せてくれるのかにも注目ですが、リモートならではの発見があるかもしれません。
とにかく、番組に出演していた誰かが後に感染していたなんてことにならないことを祈りたいですね。